top of page


デザインのチカラで、

あなたの魅力をひきだします

「デザイン」することは道案内をすること

あなたは、ブログでウェブサイトでなにを伝えたいですか?なにを提供していますか?

また、それによってだれを幸せにしたいですか?どんな結末を迎えてほしいですか?

MICHISHIRUBE DESIGN LABOは、あなたや、あなたの大切な方々が幸せになるための「みちしるべ」を作ります。

CONCEPT

アメブロデザインカスタマイズ

AMEBLO

あなたのすべてを「感じる」ブログデザイン

アメブロのヘッダーはいわば「玄関」です。
せっかく誰かを迎えるのであれば、キレイにしておきたいものです。各種ブログでも、そのために様々なブログデザインを用意してますし、使ってる方々もご自分のお好みで選ばれてることと思います。
せっかくなら、もう一歩踏み込んで「ご自身を紹介する形」にしませんか、というのがアメブロカスタマイズの大きなコンセプトです。
「私はこういう者です、こういうことをしています、こういう感じが好きです!」ということを、一目でわかるようにデザインいたします。

Ameblo Works

アンブラッセ

愛の抱擁で

あなたの心をひらく

2016/08

ウェブサイト制作

WEB SITE

あなたの「好き」を俯瞰する、そして伝える。

今までの一般的なビジネスの進め方は、マーケティングやターゲットを意識し、戦略を立てていくという方法でした。

だけど、女性が起業しビジネスを行う上で、女性ならではの「感性」を生かして軽やかに拡大していく。
今、そんな波が起こっています。
「MICHISHIRUBE」は、そんな新しい波に乗って輝いてる女性のビジネスを応援するウェブサイトの制作を行います。
そして、このウェブサイト制作を1つの起点として、今一度ご自身のビジネスを立ち返り、お客様へどういう形の「シアワセ」を提供していきたいのか、事業としてどういうゴール(理想)を求めているのか。
改めて俯瞰し、路を作る。
そのプロセスが、あなた自身がビジネスを見つめ直し、より飛躍していく大きなきっかけになる。それこそが「MICHISHIRUBE」の願う理想です。

WORK FLOW

WORK FLOW

01

打ち合わせ

作りたいサイトの対象となる事業、ビジネスについてを中心にお話を伺います。

ご要望についてもこの際にお聞きします。サイトの方向性(デザイン・コンテンツなど)のみならず、ビジネスそのものを理解した上で制作できるように、詳細に聞き取りをさせていただきます。

02

企画構成の作成

聞き取りました情報を元に、企画構成案を提出します。

その際に、事業の展開上でサイトがどの位置でどういう役割を果たすかを記しルートマップも提出いたします。
ここまでの段階で違和感がある場合はお互いの認識が擦り合うまで何度でも詰めます。

03

デザイン

企画構成に則ってデザインを作成します。また、このタイミングまでに必要な素材(ロゴ・イラスト・写真素材など)を提出していただきます。こちらは併せて制作することも可能です(オプションになります)ので、ご相談ください。

04

コーディング

大枠のデザインが固まった段階からコーディング(プログラミム)作業に入ります。

コーディング終了後は最終チェックをいただいて。修正などがあれば行った上で、リリースとなります。

Designer

MICCHI

私はwebデザイナー・アートディレクターとしてデザインから設計まで21年携わってきました。

これまで手掛けたクライアントは大手建設業、製造業界、福祉老人施設といった企業からアクセサリーデザイナー、アーティストといった個人事業者まで、おおよそ70事業です。

種類も会社のコーポレートサイトから、キャンペーンサイトまで多岐に渡り制作してきました。

現在は、大小取り混ぜ年間20~30の案件を制作しています。

PROFILE

© 2016 MICHISHIRUBE DESIGN LABO

bottom of page